(株)山八建設 > 株式会社山八建設のスタッフブログ記事一覧 > 2024年 土支田八幡納涼盆踊り大会、夏の風物詩が今年も開催!

2024年 土支田八幡納涼盆踊り大会、夏の風物詩が今年も開催!

≪ 前へ|年末年始のお知らせ   記事一覧   2024土支田八幡納涼盆踊り大会(1日目)|次へ ≫
カテゴリ:土支田周辺情報


第44回土支田八幡納涼盆踊り大会2024

こんにちは!今年もお祭りの季節がやってきました。毎年恒例の「土支田八幡納涼盆踊り大会」が、2024年も開催されることが決まりました。昨年はコロナが明けて、多くの方が参加し、とても賑やかで楽しいお祭りとなりました。今年もまた、多くの笑顔が見られることを楽しみにしています。

開催場所は、土支田八幡宮境内です。今年の日程は7月19日(金)と7月20日(土)で、開催時間は午後6時30分から午後9時までです。このお祭りは毎年、夏の始まりを感じさせてくれる素敵なイベントですよね。

お祭りといえば、まず思い浮かぶのが盆踊りです。提灯の明かりの下で、美しい浴衣姿の人たちが楽しそうに踊る様子は、本当に見ごたえがあります。そして、お祭りの楽しみの一つが屋台です。たこ焼き、焼きそば、冷たいかき氷など、美味しい食べ物がたくさん並びます。友達や家族と一緒に屋台を回るのも、楽しい思い出になりますよね。

土支田八幡納涼盆踊り大会は、地域の皆さんとの交流も楽しめる貴重な機会です。夏の夜を彩るこのイベントに、ぜひ足を運んでみてください。素晴らしい夏の思い出を作りましょう!

今年もお祭りで皆さんとお会いできるのを楽しみにしています。ぜひ、家族や友人を誘って、一緒に夏のお祭りを楽しんでくださいね!

場所:土支田八幡宮境内

日時:7月19日(金)・7月20日() 午後6時30分~午後9時00分

≪ 前へ|年末年始のお知らせ   記事一覧   2024土支田八幡納涼盆踊り大会(1日目)|次へ ≫

タグ一覧

トップへ戻る

賃貸物件

売買物件

×