(株)山八建設 > 株式会社山八建設のスタッフブログ記事一覧 > 月極駐車場経営で大事なポイント

月極駐車場経営で大事なポイント

≪ 前へ|光が丘公園桜満開間近!(2019)   記事一覧   区民農園について|次へ ≫
カテゴリ:オーナー様へ

駐車場の悩み



土地を有効活用して、ご自身で月極駐車場の管理・経営をはじめて楽に副収入アップと計画していたはずが、 四六時中、駐車場のことを考えさせられるなんてことが多いのではないでしょうか。

空車だらけの悩み


まず1つ目に、どうやれば契約してもらえるように集客できるのか募集に悩まされるはずです。 立地がよければ、すぐに満車になることも可能でしょうが、通常は2~3割の空車で済めば十分でしょう。 ご自身で経営するのでは募集といっても現地看板頼み一本ですから、人通りが多い道路に面していない限り、集客は絶望的です。近くに住んでいる人が、現地を見て借りてもらうという限定的な募集のみでは、契約まで道のりはかなり厳しく借り主探しにとても苦労すると思われます。


駐車場にも賃貸物件の動きと一緒で、閑散期と繁忙期があります。不動産会社には、数多くの賃貸物件・駐車場も管理しているので、お客様からのお問い合わせも多く、自社管理の周辺で探しているお客様がいれば、駐車場をすぐご紹介ができるのが、地元不動産会社にまかせる強みです。最近では、インターネットで駐車場の紹介もしていますから、現地募集だけではない集客が見込まれます。


駐車場賃料どうやって回収すればいいの


つぎに悩まされるのが、賃料回収でしょう。当然、毎月心配になることが賃料延滞による、催促トラブル。 せっかく借りてもらえたのに賃料を回収できないのでは、意味がありません。 滞納されている方に毎月催促電話をかける労力は計り知れないでしょう。 やはり賃料回収もプロの不動産屋にまかせたほうが不安もなくなります。


当社では、JIDSコレクトという集送金の手間を軽減する収納代行サービスを導入しています。 毎月自動引落としで賃料を回収し、極力の延滞トラブルがないように催促・集金を行っております。 集金のことで悩むのでしたら、すぐにでもお近くの不動産屋に問い合わせることをオススメします。


借り主以外からの災難事


最後に経営をし続けるうえで一番やっかいなのが、無断駐車や不法投棄といった、駐車場経営では起こりうる困り事です。 駐車場内で起こった事は、私有地ですので警察が必ず動いてくれるとは限りません。 管理会社としてもナンバーを控えて注意を促すことはできますが、直接、車を動かすことはできませんので 、何度か出向いて解決する必要があります。そういった手間をすべてまかせられるというのが、駐車場を管理してもらうメリットです。


駐車場とお金


月極駐車場を管理してもらうにあたって、駐車場にお近くの不動産会社を見つけて、運営をまかせてみてはいかがでしょうか。 最終的な判断はオーナー様ですが、サポートという形で不動産会社に運営をまかせて月極駐車場の悩みを解決してみてください。



・駐車場経営をしているけど、管理をおまかせしたい
・駐車場にしたいけど、どうすればいいかわからない
・いずれは土地を売りたいけど、それまで空き地を有効活用したい

山八建設は借主様とオーナー様の間にたって全力でサポートします。
アパート、マンション、貸家、駐車場、賃貸管理・駐車場管理のことならおまかせください。
お困り事をオーナー様と一緒に考え、解決のお手伝いを全力でします。

≪ 前へ|光が丘公園桜満開間近!(2019)   記事一覧   区民農園について|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

トップへ戻る

賃貸物件

売買物件

×